2014年07月24日

TV出演で名を上げる料理人

料理人というのは元来料理を造る裏方家業です。
しかし近年ではマスコミがもてはやすのでTV出演して名を覚えて儲けようとする料理人があとを断ちません。
もともと目立ちたがりだったのか分かりませんがお金が好きなのは間違いないでしょう。

川越シェフなどはイタリアンだそうですが彼がテレビで実演する料理はどうみても大学生が家の冷蔵庫にあるものを適当に使って作ったもの程度にしかみえません。

主婦のほうがよほど腕は上なのではないでしょうか。
そんな彼もテレビ出演で資本金を獲得し今では立派なイタリアンレストランのオーナーシェフです。
誰か腕のいい料理人を雇用しているのだと推測します。
彼の腕前でコース料理のメニュー考案は難しいと思うからです。
川越シェフはどこで修行を積んだのでしょう。
一説にはカラオケ店で料理を作っていたなんてのもあります。

まあ料理は修行ばかりが全てとは思いません。
センスがあれば十分です。
でも彼がテレビで実演する料理はどうみても貧乏学生が家で適当につくるものにしか見えない。

川越シェフだけでなく、今までに様々な料理人がテレビに出演し有名になっていきました。
やはり私には宣伝にしかみえません。

料理人が芸能人化したあらその店では一体誰が料理をつくっているのでしょう。
ししてそんな店はたいてい有名人御用達の店になっています。
一般人との接待の差別化も行われます。
贔屓をするのどうも居心地が悪い店になります。

やっぱテレビにでると目先お金が入るんでしょうね。
妬みではありません。
公共の電波がただの個人店の宣伝に使われている現状はいかがなものでしょうか。
グルメ番組にでる名店とかもなんかおかしいと思う今日このごろです。


同じカテゴリー(料理人)の記事
 仕込みは安定しない (2014-10-01 13:18)
 味見のとき取り皿を使わない不衛生な料理人 (2014-08-23 22:41)

Posted by msd at 22:35│Comments(0)料理人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TV出演で名を上げる料理人
    コメント(0)